仕事をしないKさんのお話し
WINDOWSのバージョン変更に伴う、システム改修の案件をやっていたときのことです。
私は2システムを担当することになりました。
一つは新規、もう一つは、既存システムをそのまま移行する計画でした。
新規の方は設計からやる必要があるので、客先の方に入りこんで、設計です。
既存システムの方は設計する必要がないので、先輩のKさんに作ってもらい、私が検証する計画でした。
普通に考えれば既存システムの方はKさんにお任せなんでどちらかというと新規システムの方が大変ですよね。
実際はKさんがやるべき仕事を私に押し付けられて困ったお話し。
尚、最初の方のお話しででてきた先輩Kさんと同一人物です。


ブラック企業での苦悩の日々 前の話へ 次の話へ
私は2システムを担当することになりました。
一つは新規、もう一つは、既存システムをそのまま移行する計画でした。
新規の方は設計からやる必要があるので、客先の方に入りこんで、設計です。
既存システムの方は設計する必要がないので、先輩のKさんに作ってもらい、私が検証する計画でした。
普通に考えれば既存システムの方はKさんにお任せなんでどちらかというと新規システムの方が大変ですよね。
実際はKさんがやるべき仕事を私に押し付けられて困ったお話し。
尚、最初の方のお話しででてきた先輩Kさんと同一人物です。

ブラック企業での苦悩の日々 前の話へ 次の話へ
スポンサーサイト
2015-11-21 │ ブラック企業での苦悩の日々 │ コメント : 0 │ Edit