株式投資はじめて2か月経過
まっくす株式投資はじめて、2か月ぐらいになりました。
(話はえら~く飛んじゃってますが)
最初の方感覚がつかめずに損しちゃいましたが、
なんとなくわかってきました(まだ、損引きづってるけども)
まっくす的株式投資テクニックをお話ししたいと思います。
注!まっくす初心者ゆえ、あんまり参考にしない方がよいと思いますw
でも熱く語りますw
①今後右肩上がりになりそうな株を買う。
②損してもナンピン買いで耐える。
③世間的な不祥事が発生しない限り右肩上がりを信じる
①今後右肩上がりになりそうな株を買うについて
右肩上がりになりそうな業界ってなんでしょうか。
マイナンバー絡みではこの前書いた「7912 大日本印刷」を買いました。
これは少しずつあがってる感じです。
婚活に関わる業界も伸びそうな気がします。
30代、40代の未婚者がかなり多い時期なので、これから上がっていくと予想しました。
まっくすは「6071 IBJ」を買ったんだけど、
チャートを見てると、毎年1月~4月にかけて株価上昇しているように見えます。
建設業界も上がりそうな気がします。
オリンピックあるしね、また、最近天災のニュースをよく耳にします。
天災で家とかなくなったらまた作るでしょ?
自動車産業もこれから上昇しそうな気がします。
車離れが進んで今低迷している状態ですが、
TPPで関税撤廃されるでしょ?(完全撤廃ではないと思うけど)
日本の車って性能いいじゃないですかぁ~海外で売れていきそうですよね
5年とか7年とかのスパンだと思いますが
IT業界は普通に右肩あがりかな~
IT業界の有名どころは「9613 NTTデータ」
買いだめしようと買うんだけど直ぐにあがっちゃって売りにだすのでなかなか買いだめできてないですね
あと、まっくすゲーム好きなので
「9684 スクウェアエニックス」を買おうと思います。
ファイナルファンタジーとかドラクエの新作がでそうになってから買う予定です~
ネットビジネス体験記 前の話へ 次の話へ
(話はえら~く飛んじゃってますが)
最初の方感覚がつかめずに損しちゃいましたが、
なんとなくわかってきました(まだ、損引きづってるけども)
まっくす的株式投資テクニックをお話ししたいと思います。
注!まっくす初心者ゆえ、あんまり参考にしない方がよいと思いますw
でも熱く語りますw
①今後右肩上がりになりそうな株を買う。
②損してもナンピン買いで耐える。
③世間的な不祥事が発生しない限り右肩上がりを信じる
①今後右肩上がりになりそうな株を買うについて
右肩上がりになりそうな業界ってなんでしょうか。
マイナンバー絡みではこの前書いた「7912 大日本印刷」を買いました。
これは少しずつあがってる感じです。
婚活に関わる業界も伸びそうな気がします。
30代、40代の未婚者がかなり多い時期なので、これから上がっていくと予想しました。
まっくすは「6071 IBJ」を買ったんだけど、
チャートを見てると、毎年1月~4月にかけて株価上昇しているように見えます。
建設業界も上がりそうな気がします。
オリンピックあるしね、また、最近天災のニュースをよく耳にします。
天災で家とかなくなったらまた作るでしょ?
自動車産業もこれから上昇しそうな気がします。
車離れが進んで今低迷している状態ですが、
TPPで関税撤廃されるでしょ?(完全撤廃ではないと思うけど)
日本の車って性能いいじゃないですかぁ~海外で売れていきそうですよね
5年とか7年とかのスパンだと思いますが
IT業界は普通に右肩あがりかな~
IT業界の有名どころは「9613 NTTデータ」
買いだめしようと買うんだけど直ぐにあがっちゃって売りにだすのでなかなか買いだめできてないですね
あと、まっくすゲーム好きなので
「9684 スクウェアエニックス」を買おうと思います。
ファイナルファンタジーとかドラクエの新作がでそうになってから買う予定です~
ネットビジネス体験記 前の話へ 次の話へ
スポンサーサイト
2015-11-18 │ ネットビジネス体験記 │ コメント : 0 │ Edit