雷おやじRさんとの苦悩の日々
いつも誰かを怒っているRさん。周りの人をストレス発散の材料に使うな!
のはじまりです。
70~80人程度の結構大きめのプロジェクトだったと思います。
全体としては多いですが、それを10名程度のチームに分割しそれぞれの担当範囲を任されて仕事を遂行していきます。
チームとしての連携や、SEとしての工程を意識した作業等を経験できたとても勉強になるプロジェクトでした。
そこで出会ったのが雷おやじRさんです。
最初Rさんは他の現場で働いていて途中から参画することとなったのです。
途中から入ってきたのに、現リーダーに「バシバシ」ダメ出しをするなど。
Rさんは直ぐに中核的存在になりました。
私は大嫌いですがRさんのスキルがすごいことは認めざる得ません。
私は大嫌いですがRさんが私を成長させてくれたことも間違いありません。
感謝はしますが大嫌いですねw


ブラック企業での苦悩の日々 前の話へ 次の話へ
のはじまりです。
70~80人程度の結構大きめのプロジェクトだったと思います。
全体としては多いですが、それを10名程度のチームに分割しそれぞれの担当範囲を任されて仕事を遂行していきます。
チームとしての連携や、SEとしての工程を意識した作業等を経験できたとても勉強になるプロジェクトでした。
そこで出会ったのが雷おやじRさんです。
最初Rさんは他の現場で働いていて途中から参画することとなったのです。
途中から入ってきたのに、現リーダーに「バシバシ」ダメ出しをするなど。
Rさんは直ぐに中核的存在になりました。
私は大嫌いですがRさんのスキルがすごいことは認めざる得ません。
私は大嫌いですがRさんが私を成長させてくれたことも間違いありません。
感謝はしますが大嫌いですねw

ブラック企業での苦悩の日々 前の話へ 次の話へ
スポンサーサイト
2015-10-13 │ ブラック企業での苦悩の日々 │ コメント : 0 │ Edit