fc2ブログ

過酷な3か月間の終了と役員の言葉 - 徹夜必須、休日なし、心も体もぼろぼろだった奴隷サラリーマンが、ブラック企業を脱出しネットビジネスで稼いでいくことを決意!あやしい商材にも手をだし未知の領域も果敢にチャレンジし自由を手に入れる!

徹夜必須、休日なし、心も体もぼろぼろだった奴隷サラリーマンが、ブラック企業を脱出しネットビジネスで稼いでいくことを決意!あやしい商材にも手をだし未知の領域も果敢にチャレンジし自由を手に入れる! ホーム » ブラック企業での苦悩の日々 » 過酷な3か月間の終了と役員の言葉

過酷な3か月間の終了と役員の言葉

3か月間の過酷な労働を終え、本社ビルに帰ったときのことです。

そのときの役員の言葉は、いまでも覚えています。

「まだまだだったな~もっとがんばらんとな!」とのこと
新人を大変な現場に出しておいて、「まだまだだったな~」です。
普通「大変な現場だったけどよく頑張ったな~」でしょ?

その現場には先輩(Kさん)と同期入社(Sさん)と私です。

Sさんは社会人1年生でもアルバイトで既に経験したことがあります。
私は入社して右も左もわからない新人です。

スキル一番低いのはしかたないじゃないですか。

しかしこのとき私は大人でした、こういうこと言うのも
このやろーという精神で成長を促すための言動なのかとか
相手は自分より大人なはずで、こんな理不尽なだけの行動をするはずがないと・・・

でも実態は先輩Kさんが悪い報告をしていたって結論でしょうね



ブラック企業での苦悩の日々 前の話へ 次の話へ

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント