販売開始
ラインスタンプを初めて販売してみるまっくす。
前の記事にも書きましたが、販売開始するタイミングは気を付けないといけないのです。
審査が通ったからって直ぐに販売すると、他の人の新着スタンプと重なって瞬間的に埋もれます。
ラインスタンプクリエイターの間では有名な「承認祭り」というもので
LINE側が大量のスタンプを一気に承認するタイミングです。
「承認祭り」の直後だけは避けなければいけませんねぇ~
まっくすが販売だしたのは日曜日の昼下がりでした。
売れるかな~まず、売れないだろう(かわいくないし・・・)と思いつつ販売してみました。

1個売れたようです。
ま~初戦ではこんなものでしょうか。
カナヘイスタンプ(※)と比較しても断然クオリティー低いし
※ スタンプクリエイターの超有名人
んじゃスタンプ宣伝しときます、お情けで買ってねw
白ネコミーのスタンプ
ネットビジネス体験記 前の話へ 次の話へ
前の記事にも書きましたが、販売開始するタイミングは気を付けないといけないのです。
審査が通ったからって直ぐに販売すると、他の人の新着スタンプと重なって瞬間的に埋もれます。
ラインスタンプクリエイターの間では有名な「承認祭り」というもので
LINE側が大量のスタンプを一気に承認するタイミングです。
「承認祭り」の直後だけは避けなければいけませんねぇ~
まっくすが販売だしたのは日曜日の昼下がりでした。
売れるかな~まず、売れないだろう(かわいくないし・・・)と思いつつ販売してみました。

1個売れたようです。
ま~初戦ではこんなものでしょうか。
カナヘイスタンプ(※)と比較しても断然クオリティー低いし
※ スタンプクリエイターの超有名人
んじゃスタンプ宣伝しときます、お情けで買ってねw
白ネコミーのスタンプ
ネットビジネス体験記 前の話へ 次の話へ
スポンサーサイト
2015-10-03 │ ネットビジネス体験記 │ コメント : 0 │ Edit