fc2ブログ

ラインスタンプ2作品目作成! - 徹夜必須、休日なし、心も体もぼろぼろだった奴隷サラリーマンが、ブラック企業を脱出しネットビジネスで稼いでいくことを決意!あやしい商材にも手をだし未知の領域も果敢にチャレンジし自由を手に入れる!

徹夜必須、休日なし、心も体もぼろぼろだった奴隷サラリーマンが、ブラック企業を脱出しネットビジネスで稼いでいくことを決意!あやしい商材にも手をだし未知の領域も果敢にチャレンジし自由を手に入れる! ホーム » ネットビジネス体験記 » ラインスタンプ2作品目作成!

ラインスタンプ2作品目作成!

まっくすはラインスタンプの2作品目の作成に取りかかりました。


プロフィール画像のネコの絵が2作品目のスタンプです。


2作品目はファイルアルパカっていう無料ツールをダウンロードして使っています。
いや、ペイントブラシとファイルアルパカでは作品の作成スピード、及び、質が断然違います。


プロのデザイナーさんに言ったらそんなことも知らないの?とバカにされそうですが


スナップとか、透明度の指定とか、レイヤーとか
便利機能が満載です。


特に重宝してるのがスナップ機能でしょうか


線を引きたいとき、始点と終点をクリックするだけでよいのです。
更に終点を起点に次の終点の場所をクリックするとどんどん線が引けるのです。
(文章力がないので絵で説明)


①始点をクリック

スナップ1


②終点をクリック

スナップ2


③次の終点をクリック

スナップ3


④これを繰り返せばどんどん線が引けます
更に右クリックすると終点のやり直しができるので、失敗してもやり直しは簡単です。

スナップ4


レイヤー機能も重宝します。

顔の輪郭、目、口とかパーツ(レイヤー)として管理できるのです。
一つの絵を作るときにパーツを組み合わせるだけで、絵が完成するのです。


レベル低いのに最強装備を手に入れた気分です。
ツールのおかげなのに、「絵がうまくなったんじゃないかって」勘違いするほど・・・


ファイルアルパカ使ってから1枚の絵にかける時間が断然短くなりまして
2作品目もさくっと完成しちゃいました。


次は審査かっ!?
既に受かった気になってますw

ネットビジネス体験記 前の話へ 次の話へ
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

こんにちは

次はリベンジがんばってくださいね^^

2015-09-30 22:11 │ from どーもとURL