今、ビットコインに手を付けるのは危ない!また、大暴落がくる!

こんにちはまっくすです
今回は、
ビットコインの値動きについて
記事を書きたいと思います
世間では、ビットコインは
これからも「上がる」という人もいれば
「暴落はまだまだ続く」という人もおり
「正直どっちなの?」
と思われている方も
大勢いらっしゃるのではないでしょうか
結論から申し上げると
ビットコインが上がるか、下がるかは
誰もわからないというのが正解です
未来の相場を予測するというのは
それほど難しい。
いや、不可能なものなのです
しかし、テクニカル分析という
値動きを予測する体系的な理論は存在し
ほとんどの場合その理論どおりに
価格が変動します
このテクニカル分析で導きだされた
今後のビットコインの値動きがどうなるのか?
をお伝えしたいと思います
今回、ビットコインの値動きを分析するにあたり
使用したテクニカル分析手法は
「エリオット波動論」
と呼ばれるもので
アメリカではメジャーな手法であり
この理論が誕生して70年を経過した
今でも、プロトレーダーの間で
使用されているもので
日本でも徐々にではありますが
浸透し始めている普遍の理論です
このテクニカル分析理論から導きだされた。答えは・・・
まだまだ
ビットコインは暴落する!!
という結論です

なので
もし、ビットコインを買おうと思っているのであれば
少額投資にするか
もう少し様子見をするべきでしょう
なぜ、
暴落するという判断にいたったのか
その理由についてお話ししますと
ビットコインの主要トレンドは
今「下降トレンド」です
220万の高値から
ずっと右肩下がりで落ちてきて
調整を繰り返しながら
下落してきている真っ最中です
エリオット波動論の視点から
お話ししますと
今まさに、4派の真っ最中であり

トライアングルの形を作ろうとしています
エリオット波動論を
少しかじっている方であれば
修正波(調整波)が方向性の見えない
上下運動の波を形成するというのは
ご存じかと思います
丁度相場の値動きに
当てはめて、見たとき
今が4派の
修正波(調整波)と見るのが
最も妥当な見方となります

ですから
脅す訳ではありませんが
これから第5波の下落の波が来ます
そして、第4派で蓄積された
パワーが一気に爆発し
大きく暴落する!可能性が高いです
なので、もし、
今ビットコインを買おうとしているのであれば
少額投資にするか
もう少し様子見をするべきでしょうし
必ず、損切注文(ロスカット)を
入れておくことをお勧めします
それがあなたの資産を守る最大の防御だからです
==============
当ブログでは
株式投資で資産を増やすための方法を
さまざまな角度から
お伝えしております
・株式市場で資産を増やしたい方
・安定して株で勝ち続ける方法を
知りたい方は
ぜひ、次回の記事も
チェックしてみてください!
スポンサーサイト