日経平均株価急騰!と「5406 神戸製鋼所」株価大暴落!
こんにちは
まっくすです
日経平均株価が
2万1100円を超えて
平成8年11月以来、およそ21年ぶりの
高値となりました

まっくすの保有株も
順調に推移しており
今月もプラス収支で
終われそう?です
さて
今回まっくすが注目した銘柄は!
「5406 神戸製鋼所」
そうです
データ改ざん問題で
今、噂になっている企業ですね

まっくすこの銘柄に
手を出してしまいました!!!
8日(日)の夕方のニュースで
データ改ざん問題が発覚しました
「神戸製鋼は具体的な出荷先を
明らかにしていませんが、
三菱重工業の子会社が開発中の
国産初のジェット旅客機「MRJ」の一部や、
トヨタ自動車の一部の車のボンネットなどに
使われていることがわかり、
これらの会社が安全性の確認に追われるなど、
影響が広がっています。」
とのこと
いつものまっくすだと
ニュース沙汰になった企業は
速攻株価が暴落するので
手を出さないんです
理由は売り遅れちゃうからですね
通常ニュースで報道されるときは
既に関係者が情報を知っていて
その人たちが先に取引を開始するため
まっくすのような一般人が
動き出すときには既に
株価は大暴落後というのが
通常なのです
しかし今回のケースは
株式市場が閉じてる
休日での発覚!
いける!
予約注文すれば
プロトレーダー達と対等な
スタートラインに立てる!
えぇ~~~い!
空売りだー!!!!
(数日後・・・)
まっくすは初日STOP安で
空売り成功しました

初日STOP安で
暴落の勢いがまだあると読んだ
まっくすは2日目も空売り注文を入れました
読み通り株価が
暴落してくれているので
今の含み益は
34,000円
今回の不祥事は
上場廃止クラスの不祥事なので
もう少し株価は下がるんじゃ
ないかなーと読んでいます
どこで利益確定できるかが
これからの勝負だ!!!
まっくすです
日経平均株価が
2万1100円を超えて
平成8年11月以来、およそ21年ぶりの
高値となりました

まっくすの保有株も
順調に推移しており
今月もプラス収支で
終われそう?です
さて
今回まっくすが注目した銘柄は!
「5406 神戸製鋼所」
そうです
データ改ざん問題で
今、噂になっている企業ですね

まっくすこの銘柄に
手を出してしまいました!!!
8日(日)の夕方のニュースで
データ改ざん問題が発覚しました
「神戸製鋼は具体的な出荷先を
明らかにしていませんが、
三菱重工業の子会社が開発中の
国産初のジェット旅客機「MRJ」の一部や、
トヨタ自動車の一部の車のボンネットなどに
使われていることがわかり、
これらの会社が安全性の確認に追われるなど、
影響が広がっています。」
とのこと
いつものまっくすだと
ニュース沙汰になった企業は
速攻株価が暴落するので
手を出さないんです
理由は売り遅れちゃうからですね
通常ニュースで報道されるときは
既に関係者が情報を知っていて
その人たちが先に取引を開始するため
まっくすのような一般人が
動き出すときには既に
株価は大暴落後というのが
通常なのです
しかし今回のケースは
株式市場が閉じてる
休日での発覚!
いける!
予約注文すれば
プロトレーダー達と対等な
スタートラインに立てる!
えぇ~~~い!
空売りだー!!!!
(数日後・・・)
まっくすは初日STOP安で
空売り成功しました

初日STOP安で
暴落の勢いがまだあると読んだ
まっくすは2日目も空売り注文を入れました
読み通り株価が
暴落してくれているので
今の含み益は
34,000円
今回の不祥事は
上場廃止クラスの不祥事なので
もう少し株価は下がるんじゃ
ないかなーと読んでいます
どこで利益確定できるかが
これからの勝負だ!!!
スポンサーサイト