fc2ブログ

収入がでない○○ - 徹夜必須、休日なし、心も体もぼろぼろだった奴隷サラリーマンが、ブラック企業を脱出しネットビジネスで稼いでいくことを決意!あやしい商材にも手をだし未知の領域も果敢にチャレンジし自由を手に入れる!

徹夜必須、休日なし、心も体もぼろぼろだった奴隷サラリーマンが、ブラック企業を脱出しネットビジネスで稼いでいくことを決意!あやしい商材にも手をだし未知の領域も果敢にチャレンジし自由を手に入れる! ホーム » ネットビジネス体験記 » 収入がでない○○

収入がでない○○

他のアフィリエイターさんの記事を読んでると
1ヶ月~3か月ぐらい経過してから収入がではじめるらしいです。
でもこれは、実績がある経験者がいう事で
まっくすみたいな初心者はテクニックもわからない訳でいつ収入がでるかわからないのです。

あと、このブログでは収入でないのはわかってるのですw

でもね、このブログを書いてるからわかることなのです。

例えば、結構リンクが多い点はだめですねぇ~
相互リンクなので、他からのアクセスが入ってきそうですが
抜け道でもあるのですよ。
読者がこのブログにとどまらないのですね。

収入がでるホームページやブログは、読者を離さないのです、
その中でいろいろ説明して商品を紹介するのですね。


他にも悪い点いっぱいありますw

アフィリエイトの事も、ラインスタンプの事も、株式投資の事も
ごちゃまぜで書いてるから、アフィリエイトに興味がある人が
訪問しても、話がかわったら逃げていっちゃうのです。
しかーも、アフィリエイトを成功させる情報だったり、ためになることとか書いてない
ただの体験記なのでさらっと逃げちゃうのです。

もっとも悪い点は、
商品売る気ないのですw
「ブラック企業での苦悩の日々」のカテゴリにいっぱい商品張ってますがこれ
ネタですし、単なる体験記から商品を売るストーリに結びつかないよね。

でもこのブログまったく意味がないわけでもないのです。
アクセス数アップの実験台ですかねぇ~

どんな記事を書けばアクセスが上がるのか、どんなタイトルにすれば上がるのかってのが
わかります。
また、記事も300超えるとアクセス数が上がるって聞きます。
文書が多ければ多いほど、検索エンジンにヒットしやすくなるってことでしょうね~

まっくすのブログの場合は、アクセス数あがって人がいっぱい訪問しても
なにも売ってない!って結果になりますw
il||li (OдO`) il||liガーン

ネットビジネス体験記 前の話へ 次の話へ
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

No title

こんにちは

ランキングからきました。

やらないと見えない点って
いろいろありますよね。
まっくすさんのようなブログがあっても
とてもいいと思いますよ!

応援ポチしました♪
また来ますね~!

2016-01-19 12:48 │ from 林檎ままURL

No title

コメントありがとうございます。

更に応援ぽちありがとうございます。
まだまだネットビジネスの道はこれからなのです

2016-01-19 14:10 │ from まっくすURL Edit