fc2ブログ

既読スルー専用スタンプの作成(3) - 徹夜必須、休日なし、心も体もぼろぼろだった奴隷サラリーマンが、ブラック企業を脱出しネットビジネスで稼いでいくことを決意!あやしい商材にも手をだし未知の領域も果敢にチャレンジし自由を手に入れる!

徹夜必須、休日なし、心も体もぼろぼろだった奴隷サラリーマンが、ブラック企業を脱出しネットビジネスで稼いでいくことを決意!あやしい商材にも手をだし未知の領域も果敢にチャレンジし自由を手に入れる! ホーム » ネットビジネス体験記 » 既読スルー専用スタンプの作成(3)

既読スルー専用スタンプの作成(3)

まっくすは「既読スルー専用スタンプ」を作って販売しました。
売上はどうなったかというと・・・

既読スルーの売上

自己購入が1個で売上が258円なので、7個売れました!!(一つ30円ぐらいです)
そこそこ売れるってのにはまだほど遠いですが、
まっくす新記録達成でございます。
ヽ(´Д`)ノ(Д`ノ)ヽ( )ノ(ヽ´Д)ヽ(´Д`)ノ

ここでわかったことは!

良いスタンプを作ると売れるってことです。
すごくあたりまえです!?

あたりまえですが、なかなか売れなかったので、利益少ないですが
とてもうれしいのです。

5作品目まで作ると
ラインスタンプクリエイターの厳しさがわかってきました。
良いスタンプを作らないとまず売れない。
良いスタンプができても、認知度が低いとあまり売れない。

数百円しか収入がないのにスタンプ制作にかかる労力は結構なものなのです。
40枚もスタンプ作らないといけませんから
割にあわないビジネスですねぇ~

でもまっくすあきらめた訳じゃないのです。

下手な鉄砲数うちゃ当たる作戦はやめてぼちぼち頑張ることにしました!?

やっぱり良いスタンプを作るためにはアイデアが必要となります。
それは、考えてでてくるものじゃないんです。
ふとしたときに、これいいかもって思えるやつをそこそこ丁寧に作る。

あと、認知度を上げるために、ツイッターのフォロワを徐々に増やして
販売したときに多くの人に宣伝できるよう備える。
もちろん、宣伝部長にも頼ります。


ネットビジネス体験記 前の話へ 次の話へ
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント