クオリティーのお話し
ラインスタンプ3作品目は断然クオリティーがあがっておりまする。
その秘密は下の絵を見てください。


もうわかりましたね。
基本なぞっただけなのです。
こればっかりやるとどっかのデザイナーさんみたいになっちゃうのでほどほどにしようと思うけど。
今回はなぞらせてもらいましたぁ~
意外とこういう手法使ってる人多いと思います。
元の絵に対して、少し自分のオリジナリティーを付けて作品を仕上げる。
仕事でもなんでもそうですが、最初はみんな人のものまねをしながら知識を自分のものにしていくのです。
まっくすもこのなぞりで、輪郭を描くときの感覚をやしなってみました。
次は1枚の原画をもとに自分でいろんなポーズを描ける様に練習していく予定です。
ラインスタンプの道は1日にしてならずじゃ
ネットビジネス体験記 前の話へ 次の話へ
その秘密は下の絵を見てください。


もうわかりましたね。
基本なぞっただけなのです。
こればっかりやるとどっかのデザイナーさんみたいになっちゃうのでほどほどにしようと思うけど。
今回はなぞらせてもらいましたぁ~
意外とこういう手法使ってる人多いと思います。
元の絵に対して、少し自分のオリジナリティーを付けて作品を仕上げる。
仕事でもなんでもそうですが、最初はみんな人のものまねをしながら知識を自分のものにしていくのです。
まっくすもこのなぞりで、輪郭を描くときの感覚をやしなってみました。
次は1枚の原画をもとに自分でいろんなポーズを描ける様に練習していく予定です。
ラインスタンプの道は1日にしてならずじゃ
ネットビジネス体験記 前の話へ 次の話へ
スポンサーサイト
2015-12-10 │ ネットビジネス体験記 │ コメント : 0 │ Edit