選択権
新しいプロジェクトを実施するにあたり、体制の話をしていたときの事です。
私と一緒に仕事するパートナー選びで、
宇宙人Vさん、または、いたって普通の人Mさんの2択を迫られました。
普通Mさんを選択しますよね?
私はVさんを選択しました。
理由は以下のとおりです。
・まったく使えないと定評のVさんを使えるか試してみたかった
・Vさんは一人分と見られない、よって、彼に1人分の作業をさせることができれば楽できるのである
・Vさんと仕事を一緒にしたい人はいないので、せっかくいろいろ教えたのに他の所にいってしまうといったことがない
教えた分ちゃんと自分にフィードバックがかえってくるのである。
上記の理由でVさんを選択しました。


ブラック企業での苦悩の日々 前の話へ 次の話へ
私と一緒に仕事するパートナー選びで、
宇宙人Vさん、または、いたって普通の人Mさんの2択を迫られました。
普通Mさんを選択しますよね?
私はVさんを選択しました。
理由は以下のとおりです。
・まったく使えないと定評のVさんを使えるか試してみたかった
・Vさんは一人分と見られない、よって、彼に1人分の作業をさせることができれば楽できるのである
・Vさんと仕事を一緒にしたい人はいないので、せっかくいろいろ教えたのに他の所にいってしまうといったことがない
教えた分ちゃんと自分にフィードバックがかえってくるのである。
上記の理由でVさんを選択しました。

ブラック企業での苦悩の日々 前の話へ 次の話へ
スポンサーサイト
2015-12-02 │ ブラック企業での苦悩の日々 │ コメント : 0 │ Edit